配膳台と机を清潔に保とう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日まで、1年生に給食を教えてくれていた6年生。運び方、配り方、食器の並べ方にも気配りをしてくれていました。今日のおわんの場所がいつもと違うこと(洋食のパンは左に置かれることが多いです)にも気がつくところ、さすがです! (写真:中)小学校サンプルケース (写真:下)中学校サンプルケース ……………………………………………………………………… 食事の時には、清潔な環境を整えることが大切です。配膳台や机が汚れていると、食中毒の原因にもなります。 【8年】 技術科 〜情報の技術〜![]() ![]() ![]() ![]() 学習したことを、今後に活かせるように覚えておいてほしいと思います。 【小学部】 たてわり班集会が始まりました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年間を通して、異学年交流を深めながら、楽しい集会の時間にしてほしいです。 わかたけ煮![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日本には季節感を大切にする料理がたくさんあり、それを食べるのもまた楽しみのひとつです。春先の出会いもの【わかたけ煮】を春を感じながらいただきました。 【1年】 生活科 〜みつけたよ〜![]() ![]() ひとつひとつ学校のことを覚えていってます。これからも、毎日楽しく学校に登校してほしいと思います。 |