5年 はじめての調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生にとって、今日ははじめての調理実習です。
「ゆでる」調理にチャレンジし、「青菜のおひたし」と「お茶」を作りました。
子どもたちは、班の友だちと協力して、安全に気を付けながら、手際よく調理をすることができました。完成した料理を嬉しそうに食べている姿が印象的でした。

6年 家庭科調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が家庭科の学習で野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。
キャベツやにんじんを切る包丁の使い方も上手にできています。
子どもたちは役割分担しながら火の通りにくいものから炒めていきました。
自分たちで作った料理はひときわ美味しかったようです。

学校協議会

学校協議会の案内を掲載しております。参加希望の方は学校までご連絡ください。
画像1 画像1

6年生社会見学(大阪・関西万博)

最後は大屋根リングの上に上がって万博会場を眺めました。
みんな満足した表情を浮かべていたのが印象に残っています。
大阪での万博はなんと55年ぶり。貴重な体験ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生社会見学(大阪・関西万博)

たくさん歩いた後には楽しみにしていたお弁当タイム。団体休憩所に入り、ゆったりとした空間で疲れをいやしながらおいしくお弁当をみんなで食べました。

お弁当を食べた後には最後の散策タイム。ガンダムを探しながらいろいろな国のパビリオンを見つけました。ガンダムの前で集合写真を撮りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31