4/28 MEXCBT(メクビット)プレテスト(5年生)
3時間目、 MEXCBT(メクビット)プレテスト 最終は5年生
数字の入力の切り替えにとまどっている児童もいましたが、他はスムーズに進みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28 MEXCBT(メクビット)プレテスト(6年生)
2時間目は、6年生。さすが6年生。すごくスムーズです。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/28 MEXCBT(メクビット)プレテスト(4年生)
児童用パソコンを使って問題を解く MEXCBT(メクビット)プレテストを行いました。
1時間目は、4年生が行いました。分数や少数の入力の方法でとまどったりしましたが、思ったよりはスムーズにできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28 児童集会
朝の児童集会
代表委員自己紹介 委員会委員長自己紹介 今年1年間よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/25 授業の様子(2年生)
3時間目の2年生の授業です。
2年1組は、図書の時間で、先週借りた本を返却しています。これからGWや家庭訪問があり、本を読む時間もありますので図書館を活用しましょう! 2年2組は、生活の時間で、「学校たんけんかいぎ」で1年生にしょうかいするばしょをBINGOのわくに各自が書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|