「なりたい自分になるために、いろんなことを力にかえていきましょう」
TOP

4/28 MEXCBT(メクビット)プレテスト(5年生)

 3時間目、 MEXCBT(メクビット)プレテスト 最終は5年生
 数字の入力の切り替えにとまどっている児童もいましたが、他はスムーズに進みました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 MEXCBT(メクビット)プレテスト(6年生)

 2時間目は、6年生。さすが6年生。すごくスムーズです。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 MEXCBT(メクビット)プレテスト(4年生)

 児童用パソコンを使って問題を解く MEXCBT(メクビット)プレテストを行いました。
1時間目は、4年生が行いました。分数や少数の入力の方法でとまどったりしましたが、思ったよりはスムーズにできました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 児童集会

 朝の児童集会

代表委員自己紹介

委員会委員長自己紹介

今年1年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/25 授業の様子(2年生)

 3時間目の2年生の授業です。

2年1組は、図書の時間で、先週借りた本を返却しています。これからGWや家庭訪問があり、本を読む時間もありますので図書館を活用しましょう!

2年2組は、生活の時間で、「学校たんけんかいぎ」で1年生にしょうかいするばしょをBINGOのわくに各自が書いています。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/9 1・6年眼科検診
5/12 5年トップアスリート授業 家庭訪問 13:20下校 いじめ いのちについて考える日(週間) 学校協議会14:00
5/13 家庭訪問13:20下校 尿検査2次1日目 5年聴力検査
5/14 家庭訪問13:20下校 尿検査2次2日目 3年聴力検査
5/15 家庭訪問13:20下校 2年聴力検査

運営に関する計画

学校だより

学力調査

全国体力調査

学校協議会

お知らせ

下新庄小学校いじめ基本方針

大阪市いじめ対策基本方針