こまめな水分補給を心がけ、熱中症にならないようにしましょう
TOP

4月の歌 校歌

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の授業が始まっています。
4月の歌は「校歌」です。

神路小学校を誇りに思って、自分にも誇りをもって、ともに歩んでいきましょう。
みんなで歌うとうれしくなってきますね。私たちの校歌を大切に歌っていきましょう。 

4年 はじめまして

画像1 画像1 画像2 画像2
C-NETの先生と 自己紹介の仕方を練習しました。
What's your name?
My name is〇 〇.

What do you like?
I like 〇 〇.
 

1年 遊具の使い方

画像1 画像1 画像2 画像2
整列の仕方や、遊具の使い方を教えてもらい、早速使っていました。安全に気をつけて使っていきましょう。 

発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
発育測定が始まっています。
身長・体重の計測をしていますが、保健室の先生が保健指導も行っています。
今回は熱中症の予防についてお話がありました。

花のつくりを調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
アブラナの花はどのようなつくりをしてるのでしょう?
花が咲いた後、実はどのようにしてできるのでしょう?
花を分解しながら調べています。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/10 引き取り訓練(2時間)
5/12 代休
5/13 いじめ(いのち)について考える日
5/14 1,3,6年耳鼻科検診(13:30〜)
5/15 多文化共生教育1・2・3年
5/16 たてわり班活動(2限)