●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●10月25日(土)運動会 27日(月)代休 ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

5月9日 本日の給食

画像1 画像1
 献立は、肉じゃが、きゅうりの酢のもの、ごまかかいため、ご飯、牛乳です。

5月9日 スマイル活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スマイル班の教室に集まり、グループで自己紹介をしたり、遊びをしたりして交流した後は、体育館に集まりました。集会をする時の並び方、スマイル活動のめあて、今後の児童集会について、みんなで確認しました。

5月9日 スマイル班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では異学年でグループを作り、毎週木曜日に児童集会を行います。異学年グループをスマイル班と呼んでいます。全校児童447人を7つの果物班と7つの動物班に分け、さらに各班をABCの3つに分け、42のスマイル班で活動します。
 今日は本年度のスマイル班編成です。自己紹介をして、スマイル班の目標を決めました。その後、6年生が事前に考えた遊びをして交流しました。

5月8日 本日の給食

画像1 画像1
献立は、ホイコウロー、中華スープ、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、ご飯、牛乳です。

5月8日 6年図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が校舎を描き始めました。校舎をいろいろな角度からタブレット端末で撮影しました。今日は花の広場で、構図を決めて校舎を描きました。教室で描く時は、今日撮影した校舎の写真を見て描きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31