4月9日は午前で終わります。給食はありません。

4月10日 授業・給食が始まりました

本日より、授業と給食が始まりました。
午後から学級写真を撮影します。

写真は、3年生の給食のようすです。
元気においしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日 4月9日は全学年2測定・視力検査をおこないます

明日は、2測定・視力検査をおこないます。

体操服、体育館シューズ、(眼鏡)を忘れずに持ってきてください。

放課後ばゼッケン販売があります。

今日の始業式はどうだったでしょうか?明日も遅れずに忘れ物をせずに登校してください。

始業式のようすは、また明日以降に更新いたします。

4月8日 登校のようす クラス発表

おはようごさいます。
今年度もよろしくお願いいたします。

3年生は、ピロティーで
2年生は、2階校舎でクラス発表のプリントを配布しました。

今から始業式がおこなわれます。


↓写真は、朝のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日 4月8日 始業式の連絡

明日の登校は、8時25分までに登校してください。
(2・3年生は、8時10分〜25分に登校してください。)

持ち物は、
筆記用具、体育館シューズ

さらに、1年生は、ぞうきん2枚、書類関係も持ってきましょう。
3日に配布した学年通信で確認してください。

2・3年生は、明日提出する春休みの宿題、タブレット、充電器も持ってきましょう。

いいスタートが切れるように持ち物、服装の確認をして、時間に間に合うように登校してください。

4月3日 入学式

4月3日に入学式がおこなわれました。
新入生全員出席しました。
しっかりと入学式に取り組むことができていました。

その後の学活では、教科書やプリントを配布しました。
あいさつや返事もしっかりできていたようで今後が楽しみです。

入学式の校長先生の式辞は『時間について』、PTA会長の祝辞は『SNSについて』でした。

明日からの中学校生活頑張ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31