TOP

学習者用端末等の貸付について(1年生対象)

 学習者用端末等貸付(1年生対象)に関する資料を添付させていただきました。1年生の保護者の皆様は資料をご確認ください。
 お忙しい中、申し訳ありませんが、貸付依頼書の提出は、4月18日(金)までにお願いいたします。

学習者用端末等貸付要綱
学習者用端末等貸付要領
学習者用端末等使用条件

◆1年生道徳「名刺交換」2◆

 1年生たちは、「相手を見て」「大きな(聞こえる)声で」「笑顔」でのあいさつを行いました。
 高得点名刺である阪井校長先生の名刺を求めて、どのクラスも阪井校長先生に殺到していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆1年生道徳「名刺交換」1◆

 本日4月14日(月)1限目の「道徳」で1年生は、「名刺交換」を行いました。
 自分の努力目標を書いた手作りの名刺を持って、お互いにあいさつをし、じゃんけんをして勝ったら名刺をもらえるという名刺交換会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月14日(月)全校集会◆

 本日4月14日(月)は、体育館にて全校集会を行いました。新しく決まった学級委員長を中心に自分たちで集合整列を行いました。初めての整列にしてはよくできましたが、次はもっと素早く整列しましょう。
 全校生徒との朝のあいさつの後、前期学級委員役員の認証式が行われました。各学年1組の学級委員長が代表して認証式を受け取りました。
 阪井校長先生からは、先週4/11(金)の夕方、踏切に閉じ込められた高齢の男性を助けた二人の女子生徒を紹介するお話がありました。本校には心が真っ直ぐで優しい生徒が多く、嬉しく思います。
 「挨拶の大切さ」についてのお話があり、挨拶の意味を感じながら、挨拶力が自分の財産になることを強く意識し、相手の目を見て、笑顔で元気よく、自分から先にあいさつをするようにしましょうとお話されました。
 生徒会担当の藤原先生からは、学級委員役員の生徒たちに自覚と責任を持って、与えられた仕事に取り組むようにとのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

令和7年度大阪中学校春季軟式野球大会の組み合わせです(写真)。
4月19日(土) 第1試合8時30分開始予定 。
白鷺公園野球場(堺市東区白鷺町1丁1118-1)で対戦相手は枚方二中学校です。
自覚・責任を持って頑張ります。

詳細は「大阪 中体連 軟式野球部 泉北地区」のホームページにアップされます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31