カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
なかよし
最新の更新
5月9日(金)の様子です
万博遠足6年の様子です
万博遠足6年の様子です
万博遠足6年の様子です
万博遠足6年の様子です
万博遠足6年の様子です
万博遠足6年の様子です
5月8日(木)の給食です
5月8日(木)6年大阪関西万博春の遠足の様子です。
5月8日(木)1年「公園めぐり」
5月7日(水)3年道徳科「気づいていなかったこと」
5月2日(金)の様子です
5月2日(金)の給食です
5月1日(木)の様子です その2
5月1日(木)の様子です その1
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月9日(金)の様子です
1年生は3時間目にあさがおの種植えを行いました。たくさんの地域の皆様、PTA・地域の皆様にお越しいただき、植木鉢への土の入れ方、肥料を混ぜること、種の植え方などを個別に丁寧に教えていただきました。最後はペットボトルで水をかけていました。水の量も教えていただき、これから大切に育ててあげようという気持ちが伝わってきました。
本日、ご指導いただきました皆様、ありがとうございました。
万博遠足6年の様子です
アメリカパビリオンに入場することができました。多様性の社会を伝えるメッセージが素晴らしい映像、音響を通して伝わってきました。月の石の展示もあり、子どもたちは興味深く見学していました。
万博遠足6年の様子です
神戸の町が遠くに見える景色のいい休憩所でお弁当を食べました。
万博遠足6年の様子です
ガンダムパビリオンに入場しました。
子どもたちは映像の迫力に驚いていました。
万博遠足6年の様子です
万博のキャラクターの前で記念撮影をすることができました。いい記念になりました。
1 / 10 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
21 | 昨日:19
今年度:8506
総数:242377
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
イベントチラシ専用ページ
イベントチラシ
イベントチラシ
配布文書
配布文書一覧
市岡小学校安全マップ
R07交通安全マップ
学校安心ルール
令和7年度学校安心ルール
携帯サイト