3年生 国語科「すいせんのラッパ」
今日は1・2年生に音読を聞いてもらいました。 練習通り、気持ちを込めて、情景が伝わるように 工夫した音読を披露することができました。 春の楽しい様子が伝わる、とても素敵な劇でした。 ご協力お願いします
本校では、児童の「安全・安心」を守るために、保護者の皆様に、入校時には「入校証」の提示をしていただいています。
不審者等の侵入から児童を守るために、下記の点のご協力をお願いします。 1インターホンがつながったときは、「学年」「児童名」を伝えてください。 ※多数の方の入校が重なったときは、それぞれで「学年」「児童名」を伝えてください。 2その際には、「入校証」をインターホンのカメラに示してください。 3入校時は、「入校証」を見えるところに携帯してください。 4通用門のロックがかかったことを確認してください。
1,2年生 生活科 公園たんけん
まずは、公園内で「春」を探しました。モンシロチョウやダンゴムシを見つけたり、タンポポや、シロツメクサを見つけたりしました。 そのあとは、公園の遊具でみんなで遊びました。ブランコ、鉄棒、すべり台。仲よく遊びました。 6年生 国語
5年生 算数
|
|
|||||||||||||||