本サイトにおける全ての著作権は大阪市立遠里小野小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ず連絡ください。

豊作!!(5月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
正門を入った敷地内にさくらんぼの木があります。
今年はこんなにたくさんの実をつけました。
食べ頃なのか、鳥かついばみにやってきました。

学校たんけん(1、2年 4月30日)

講堂で班毎に分かれて、さあ学校たんけんに出発です。
「こっちから行くよ!」
クイズを読みあげて、「答えは何番でしょう?」と2年生が1年生にやさしくきいてあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(6年 4月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
社会の時間
憲法や国の仕組みについて学習しています。

ポスター作り(2年 4月28日)

1年生に学校を案内するためのポスターを作りました。部屋の名前の絵にクイズも付いています。
見て回る順番も考えています。
うまく案内できるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子( 3年 4月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の時間
ひまわりとほうせんかの種の観察しました。
それぞれの大きさや色、形について調べたことを発表しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31