学年集会 〜3年〜
自身と周りの人とのつながりを意識し深め、自分が何が出来るか、何をするべきかを考え実践することで、日頃の学校生活や目前の修学旅行をより良いものにしていきたいですね。
【お知らせ】 2025-05-09 09:17 up!
大雨による河川増水(氾濫)時の措置
臨時休業の基準です。
こちら →
臨時休業の基準
水害時の避難情報の伝え方 →
チラシ1 チラシ2
【お知らせ】 2025-05-09 09:10 up!
生徒議会
文化委員会から学校図書館開館再開に向けての取組と協力依頼、生徒会役員からは、生徒会新聞発行に向けて記事の企画案募集が伝達されました。
【お知らせ】 2025-05-08 17:38 up!
体育大会練習 〜2年〜
学級対抗の学年競技の練習のようです。走る順番を確認していました。競技は、ボールを頭上にかかげて走る選手やバトンを手に競歩する選手がリレーしていく異色のもので、ルールが気になります。
【お知らせ】 2025-05-07 14:43 up!
働き方改革(市長メッセージ)
全国的に先生が不足する中で、初任給の引上げやPRなどに取り組んできましたが、大阪市の先生を受験する人も、4年連続で減っています。学校園が、やりがいをもって、子どもたちのために働き続けられる職場でなければ、そこで働く先生を、今後も確保していくことはできません。
大阪市長よりメッセージが届きました。
こちら →
メッセージ
【お知らせ】 2025-05-07 10:01 up!