平和学習 1

修学旅行に向けて、行き先の一つである広島で起きた核兵器の現状。今回は原子爆弾について学習しました。
絶対に忘れてはいけない記憶をこれから、しっかり学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年集会

学年集会がありました。
教室に寄らず直接体育館へ来る生徒がとても多かったです。8時20分に教室が施錠されるので、これからは余裕を持って登校しましょう。

今日は、各委員会の代表が今月の目標を発表してくれました。代表として、みんなの前に立ち堂々と発表できていました。
みなさんも今日発表してくれた目標を意識しながら生活していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業参観の様子 その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業参観の様子 その1

多くの保護者に見守られる中、生徒たちは少し緊張した様子でしたが、積極的に手を挙げ発表したり、問題に取り組んでいました。
保護者の皆様、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 4/23(水) 校外学習取り組み その2

?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/12 内科検診(3年45組,2年12組,13:25〜)
5/14 5限月6,6限総
5/15 内科検診(2年3〜6組,13:25〜)
5/16 特時
一泊移住事前指導(5限)

学校協議会

学校だより

校長ブログ

部活動計画

中学校のあゆみ

学習者用端末等の貸付

徴収金

就学援助

給食費

テスト前学習会