6年 ソフトボール投げの練習![]() ![]() 5月9日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミートソーススパゲッティは、牛ひき肉、豚ひき肉を使用し、小麦アレルギーがある児童も食べることができるように、上新粉でとろみをつけて仕上げています。 カレーフィッシュは、国産のかたくちいわしを食塩、砂糖、カレーの香辛料で味付けしています。 パリパリとおいしそうな音をたてながら、おいしく食べてくれていました。 1年生から6年生へお礼![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生も温かい言葉に感動していました。 1、2年生 大阪・関西万博へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大屋根リングに登り、全体を見渡しました。 世界の建物を見て、子どもたちはとても驚いていました。 お弁当は、日陰の団体休憩所で食べました。ミストもでていて涼しくとても美味しそうに食べていました。 1、2年生共にルールを守り、ケガ無く終えることができました。 電車内でもとても賢かったです。 5月8日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 児童はじめ教職員にも密かに人気の「あかうおのしょうゆだれかけ」は、料理酒で下味をつけ、オーブンで焼いたあかうおに、みりん、うす口しょうゆで作ったタレをかけて仕上げています。 「ひじきのいため煮」はひじき、うすあげ、にんじんを砂糖、こい口しょうゆで味付けしたいため煮です。食物せんい、カルシウムを多く含むひじきは、すすんで食べてほしい食材のひとつです。 |
|