あいさつ週間
今週12日(月)〜16日(金)は「あいさつ週間」です。
運営委員会の児童が日替わりで正門に立ってあいさつをしています。 しっかりとあいさつができた児童は、「高津っ子の虹」にシールを貼ることができます。 素敵な虹が完成できるよう、高津っ子みんなで頑張りましょう♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(火)【3・4年】みんな遊びデー
今日は、運動委員会の児童が企画した「みんな遊びデー」の初日でした。初日は、3・4年生が一緒に「ケイドロ」をして楽しい時間を過ごしました。違う学年の友達と交流できる素敵な取組を考えてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(火)【2年】トマトの苗をうえたよ
2年生は、トマトの苗を植えました。苗を植える深さに気をつけながら、優しく土をかぶせて大切に植えました。これから水やりや観察をしながら、トマトの成長を楽しみにしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(火)【1年】あさがおの種をうえたよ
1年生が、あさがおの種を植えました。植木鉢の下には軽石を入れることや、発芽を助ける肥料を入れることなど、大切なポイントを教えてもらいながら丁寧に作業しました。芽が出るのが、今からとても楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】南警察署の見学
今日は、南警察署を見学しました。子どもたちは、白バイやパトカーに乗せてもらったり、憧れの制服を着せてもらったりして、大喜びでした。そのほかにも、警察官の装備品を見せていただいたり、指紋採取の体験をさせていただいたりと、貴重な経験がたくさんありました。子どもたちにとって、警察の仕事にふれる貴重な一日となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |