菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

4/14 2年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芝生の遊具、大運動場、講堂に分かれ、それぞれのクラスで、楽しくのびのび体を動かしました。

4/14 5年算数「整数と小数のしくみ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2.135は、0.001を何個集めた数でしょう?
位に注目して考えます。
考えたら、ペアや班で確かめ合い、分からない友だちには教え合いをしています。

4/14 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生からの話を、静かに聞くことができました。

あいさつの声が大きく、しっかりあいさつができていますね。
今までよりも大きい声の子どもたちが増えてうれしいです。
1日のはじまりを元気よく、1日をステキにしていきましょう。

という話でした。
新年度のよいスタートが切れていることが、あいさつに表れています。

4/14 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生からの話を、静かに聞くことができました。

あいさつの声が大きく、しっかりあいさつができていますね。
今までよりも大きい声の子どもたちが増えてうれしいです。
1日のはじまりを元気よく、1日をステキにしていきましょう。

という話でした。
新年度のよいスタートが切れていることが、あいさつに表れています。

1年生 運筆練習

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日から始まるひらがなの学習に向けて、運筆練習をしました。まずは、鉛筆の持ち方は姿勢などを確認しました。その後、ひらがなのワークを使って、運筆練習をしました。みんな集中して取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31