いじめについて考える日/いのちについて考える日
昨日5/12(月)を、苅田小学校では
『いじめについて考える日』
『いのちについて考える日』と
設定しました。
校長先生から、オンライン配信で
各教室の子どもたちに話がありました。
いじめられる側の痛みを感じられるように
ならないといけません。
みんなおなじ人間です。
どんな人にも、楽しく生きる権利があります。
安全に安心して生きる権利があります。
その権利をうばう権利は、だれにもありません。<
苦しみや痛み、悲しみを与える権利も、
だれにもありません。
いじめは、どんな理由があろうとも
いけないことです!!
【できごと】 2025-05-13 13:16 up! *
今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄豚肉と野菜のカレー煮
🥄
変わりピザ🍕
🥄ミックスフルーツ(缶)
🥄コッペパン・牛乳
「アンパンマン」に でてくる
ピザぼうやが
ピザを
やいたときに よく いう
せりふは?
「できたて○○○ですよ」
(あんぱんまんレベル🌟🌟🌟🌟)
【きゅうしょく】 2025-05-13 12:49 up! *
胃腸炎の嘔吐等による欠席者が増えています。
保護者 さま
お子さまに手洗いをこまめにするようにお声がけください。
なお、明日5/13(火)に実施予定だった1・3・5年生の眼科検診は
5/20(火)に延期といたします。
【お知らせ】 2025-05-12 17:43 up! *
今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄タコライス
🥄とうふと
もずくのとろり汁
🥄にんじんしりしり風
🥄ごはん・牛乳
タコライス・・・
もずく・・・
にんじんしりしり・・・
といえば、
どこの とどうふけんの りょうり?
(ひみつの
とどうふけんでショーレベル🗾🗾🗾🗾)
【きゅうしょく】 2025-05-12 17:38 up! *
6/4(水)児童引き渡し訓練のご予定をお願いいたします。
保護者 さま
平素は、本校の教育活動において、ご支援とご協力をいただきありがとうございます。
さて、災害等の発生時における児童引き渡し訓練を6月4日(水)に実施します。本校では、災害時を想定した訓練を日ごろより実施することで、災害に対する心構えや落ち着いた対応につながると子どもたちに指導しています。保護者さまにおかれましても、この趣旨をご理解いただき、何かとご多用のこととは存じますが、ご協力いただきますようご案内申しあげます。
◆6月4日(水)14:20〜14:35
正門のみ開門・引き渡し
当日お迎えに来られる方のお名前・連絡先等を、学校側が前もって把握しておきたいため、【引き渡し票(6/4訓練用)】を後日配付いたします。ご記入・ご提出のほどお願いいたします。
当日お迎えに来ることができない場合は、後日配付する【引き渡し票(6/4訓練用)】の「迎えに来ることができない」に〇をして、ご提出ください。お子さまは14:35に下校となります。
詳細は後日配付するプリントをご確認ください。
※このお知らせは、後日プリントでも配付します。
参加のご予定をお願いいたしたく、先だってお知らせしています。
【お知らせ】 2025-05-10 22:56 up!