〜令和7年度運動会は10月11日(土)に実施します。(保護者入場/開門8:30)〜

5月14日 万博見学3

画像1 画像1
大屋根リングが見える場所から噴水を眺めて、ひと休み。

5月14日 万博見学2

画像1 画像1
万博会場に着いて、お弁当を食べる子どもたち。

「いただきま〜す!!」

5月14日 万博見学1

画像1 画像1
今日は1・2年生が万博見学の日。
大阪メトロの優先列車を待つ子どもたち。
マナーをしっかりと守っています。

5月13日 ミニトマトの苗を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生で、1人1鉢にミニトマトの苗を植えました。
管理作業員さんが、上手な苗の植え方のコツを教えてくださいました。

「よく見ててね。」

真剣な眼差しの子どもたち。
お手本の実演を見て、いざ、自分たちも挑戦。

上手に苗を植えることができました。
おいしいミニトマトができるといいな。

5月13日 読み聞かせボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌島小学校では、ZOOM(ズーム)さんという本の読み聞かせボランティアのチームがいます。

毎週の火曜日と水曜日20分休みに図書館開放、
月1回の火曜日と水曜に各教室で読み聞かせをしてくださっています。

今日は今年度初めての読み聞かせの日で、1年生も絵本の世界に大喜びでした。

写真は1年生と2年生のようすです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/14 万博見学(遠足)1・2年
ZOOM(読み聞かせ)
5/15 耳鼻科検診(5・6年)
5/16 クラブ
耳鼻科検診(1・2・3年生)
5/19 内科検診(5・6年)
スクールカウンセラー来校
5/20 ZOOM(図書館開放)
検尿2次
CーNET