こまめな水分補給を心がけ、熱中症にならないようにしましょう
TOP
すべて 学校行事

2025年4月

学校行事 4日(金) 入学式前日準備
学校行事 7日(月) 入学式
学校行事 8日(火) 1学期始業式
学校行事 9日(水) 対面式(8:35〜9:00)  給食開始
学校行事 10日(木) 発育測定(6年)
学校行事 11日(金) 発育測定(5年) 検尿
学校行事 14日(月) 発育測定(4年)
学校行事 15日(火) 発育測定(3年)
学校行事 16日(水) 発育測定(2年) 検尿
学校行事 17日(木) 6年全国学力状況調査 発育測定(1年)
学校行事 18日(金) 6年全国学力調査質問紙(PC)視力検査(6年)
学校行事 19日(土) 視力検査(4年)
学校行事 21日(月) 委員会・代表委員会
学校行事 22日(火) 3,4,5,6年校外学習(万博)視力検査(2年)
学校行事 23日(水) 視力検査(4年)
学校行事 24日(木) 1,2年校外学習(万博) 5,6年すくすく
学校行事 25日(金) クラス写真撮影 学習参観(5限)・懇談会
学校行事 29日(火) 昭和の日
学校行事 30日(水) 視力検査(1年) 避難訓練(火災)5限

2025年5月

学校行事 1日(木) 聴力検査(5年)
学校行事 2日(金) 聴力検査(3年)
学校行事 3日(土) 憲法記念の日
学校行事 4日(日) みどりの日
学校行事 5日(月) こどもの日
学校行事 6日(火) 振替休日
学校行事 7日(水) 聴力検査(2年)
学校行事 8日(木) 聴力検査(1年)
学校行事 9日(金) 心臓検診1次(9:30〜)
学校行事 10日(土) 引き取り訓練(2時間)
学校行事 12日(月) 代休
学校行事 13日(火) いじめ(いのち)について考える日
学校行事 14日(水) 1,3,6年耳鼻科検診(13:30〜)
学校行事 15日(木) 多文化共生教育1・2・3年
学校行事 16日(金) たてわり班活動(2限)
学校行事 17日(土) 3,5,6年耳鼻科検診(13:30〜) 検尿2次
学校行事 20日(火) クラブ活動
学校行事 21日(水) 1,2,4年歯科検診(8:30〜)
学校行事 22日(木) 6年非行防止教室(2限講堂)
学校行事 23日(金) 5年非行防止教室(2限講堂) 内科検診1.2.6年(9:15〜)
学校行事 26日(月) 委員会・代表委員会
学校行事 27日(火) ソフトボール投げ
学校行事 28日(水) 4年3,5,6年歯科検診(8:30〜)

2025年6月

学校行事 2日(月) クラブ活動
学校行事 3日(火) 歯と口の健康週間 5年非行防止教室(3限多目的室)
学校行事 4日(水) 自然体験学習保護者説明会(15:30〜)5年全国はみがき大会(5限)
学校行事 5日(木) 4年出前授業「環境局」2・3限
学校行事 6日(金) 内科検診3.4.5年(9:15〜)
学校行事 9日(月) 眼科検診(全学年 13:45〜)
学校行事 10日(火) 6限総合                  健康生活強調週間
学校行事 13日(金) 神路っ子フェスティバル(1〜3限)
学校行事 14日(土) 心臓検診2次
学校行事 16日(月) プール開始 委員会・代表委員会
学校行事 18日(水) 6年歯と口の健康教室2,3限
学校行事 24日(火) 6限総合
学校行事 25日(水) 5年自然体験学習
学校行事 26日(木) 5年自然体験学習
学校行事 27日(金) 5年午後授業カット(回復措置)
学校行事 30日(月) クラブ活動

2025年7月

学校行事 2日(水) 読み聞かせ5年
学校行事 3日(木) 4年校外学習(科学館)
学校行事 8日(火) 委員会・代表委員会
学校行事 9日(水) 読み聞かせ4年
学校行事 10日(木) 期末個人懇談会
学校行事 11日(金) 期末個人懇談会
学校行事 14日(月) 期末個人懇談会
学校行事 15日(火) 期末個人懇談会
学校行事 16日(水) 読み聞かせ3年
学校行事 17日(木) 1学期終業式(4時間) 給食最終
学校行事 18日(金) 夏季休業(~8/25)
学校行事 21日(月) 海の日
学校行事 22日(火) 夏季学習会・図書館開放
学校行事 23日(水) 夏季学習会・図書館開放
学校行事 24日(木) 夏季学習会・図書館開放

2025年8月

学校行事 1日(金) 夏季休業
学校行事 4日(月) 学校閉庁日
学校行事 5日(火) 学校閉庁日
学校行事 6日(水) 学校閉庁日
学校行事 7日(木) 学校閉庁日
学校行事 8日(金) 学校閉庁日
学校行事 11日(月) 山の日
学校行事 12日(火) 学校閉庁日
学校行事 13日(水) 学校閉庁日
学校行事 14日(木) 学校閉庁日
学校行事 15日(金) 学校閉庁日
学校行事 26日(火) 2学期始業式(4時間)給食開始
学校行事 27日(水) 発育測定(1年)
学校行事 28日(木) 発育測定(2年)
学校行事 29日(金) 発育測定(3年)

2025年9月

学校行事 1日(月) 委員会・代表委員会 発育測定(4年) 大阪880万人訓練
学校行事 2日(火) 発育測定(5年)
学校行事 3日(水) 発育測定(6年) 防災訓練(地震・津波)5限
学校行事 14日(日) 敬老大会
学校行事 15日(月) 敬老の日
学校行事 19日(金) 選択制学校公開説明会(3,4限)
学校行事 22日(月) クラブ
学校行事 23日(火) 秋分の日
学校行事 27日(土) 土曜学習参観(2限目) 修学旅行保護者説明会(3限目)

2025年10月

学校行事 1日(水) 後期時間割開始
学校行事 2日(木) 2年校外学習
学校行事 3日(金) 代休
学校行事 4日(土) 1年校外学習 5年車いす体験(1〜4限講堂)
学校行事 6日(月) 委員会・代表委員会
学校行事 8日(水) 修学旅行(志摩方面)
学校行事 9日(木) 修学旅行(志摩方面)
学校行事 10日(金) 6年午後授業カット(回復措置)
学校行事 13日(月) スポーツの日
学校行事 16日(木) 4年校外学習(柴島浄水場)
学校行事 27日(月) 委員会・代表委員会(運動会準備)
学校行事 30日(木) 運動会予行
学校行事 31日(金) 運動会予行予備日 運動会前日準備

2025年11月

学校行事 1日(土) 運動会
学校行事 3日(月) 文化の日
学校行事 5日(水) 運動会予備日
学校行事 7日(金) 代休
学校行事 10日(月) クラブ
学校行事 17日(月) 委員会・代表委員会
学校行事 23日(日) 勤労感謝の日
学校行事 24日(月) 振替休日
学校行事 25日(火) クラブ活動
学校行事 26日(水) 5年校外学習「読売新聞」
学校行事 27日(木) 大なわ大会(2限)
学校行事 28日(金) 大なわ大会予備日

2025年12月

学校行事 2日(火) 委員会・代表委員会
学校行事 3日(水) 3〜6年 経年調査(国社)
学校行事 4日(木) 3〜6年 経年調査(算理英)
学校行事 5日(金) 経年調査予備日
学校行事 7日(日) もちつき大会
学校行事 8日(月) クラブ活動
学校行事 11日(木) 作品搬入
学校行事 16日(火) 期末個人懇談会  作品展
学校行事 17日(水) 期末個人懇談会  作品展
学校行事 18日(木) 期末個人懇談会  作品展
学校行事 19日(金) 期末個人懇談会  作品展
学校行事 23日(火) 終業式(4時間 給食最終)
学校行事 24日(水) 冬季休業(〜1/9)
学校行事 26日(金) 学校閉庁日
学校行事 29日(月) 年末特別休業
学校行事 30日(火) 年末特別休業
学校行事 31日(水) 年末特別休暇

2026年1月

学校行事 1日(木) 元日
学校行事 2日(金) 年始特別休業
学校行事 5日(月) 学校閉庁日
学校行事 6日(火) 学校閉庁日
学校行事 9日(金) 始業式(4時間)給食開始
学校行事 12日(月) 成人の日
学校行事 19日(月) 委員会・代表委員会
学校行事 23日(金) 漢字検定(5・6年)
学校行事 26日(月) クラブ活動
学校行事 28日(水) 新入生保護者説明会(15:00〜)
学校行事 31日(土) 漢字検定(3〜6年)

2026年2月

学校行事 9日(月) クラブ活動(最終)
学校行事 11日(水) 建国記念の日
学校行事 12日(木) たてわり班活動(2限)
学校行事 13日(金) 学習参観・懇談会(小発表会)
学校行事 16日(月) 委員会・代表委員会
学校行事 23日(月) 天皇誕生日
学校行事 24日(火) 振替休日

2026年3月

学校行事 3日(火) 6年生を送る会(9:00〜2限)
学校行事 9日(月) 委員会・代表委員会(最終)
学校行事 20日(金) 春分の日
学校行事 23日(月) 修了式(1〜3年13:30下校)    (4〜5年5限机いす移動)
学校行事 24日(火) 春季休業
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/14 1,3,6年耳鼻科検診(13:30〜)
5/15 多文化共生教育1・2・3年
5/16 たてわり班活動(2限)
5/17 3,5,6年耳鼻科検診(13:30〜) 検尿2次
5/20 クラブ活動