5月14日(テストに向けて頑張りましょう)
お伝えした通り、本日1年生は校外学習で大阪・関西万博に行きました。初めての学年行事、充実した時間を過ごせたのではないでしょうか?お疲れ様でした。
2、3年生も明日からテスト1週間前になり、各教科の授業に真剣に取り組んでくれていたと思います。テストに向けて具体的な計画を立て、授業以外の時間にもしっかり自学自習を行ってください。 明日は45分授業で通常通りの時間割です。2年生は学年集会があります。季節の変わり目なのでくれぐれも体調を崩さないように気をつけてくださいね。
1年生が万博に行っています7
PASONAパビリオンの様子です。「いのち、ありがとう」をコンセプトに作られました。
1年生が万博に行っています6
充実した時間を過ごしています!
本日の給食
「きびなごてんぷら」、鶏肉・にんじん・たまねぎ・キャベツ・だいこん葉が入った「みそ汁」、「わかたけ煮」、「ごはん」などをおいしくいただきました。 明日の献立は、「プルコギ」、「とうふとわかめのスープ」、「さんどまめのナムル」、「ごはん」などです。 1年生が万博に行っています5
パナソニックグループパビリオンのノモの国の様子です。大変幻想的です。
|
|
||||||||||||||||