5/14(水) 2年 校外学習取り組み その2
5/14(水) 2年 校外学習取り組み その1
本日、校外学習に向けて係別の会議を行いました。各係、それぞれの仕事内容を確認しました。今後は、皆さん1人ひとりが自分の役割に責任を持って取り組んでいきましょう。
5月12日全校集会
今日は放送により柴田教頭先生からの講話でした。
「今週末から来週末にかけて、1年生は一泊移住、2年生は校外学習、3年生は修学旅行と、校外での活動が予定されています。 その際、2つのことがらを心がけてほしいと想います。一つは『来た時よりも美しく』、もう一つは『気持ちの良い挨拶』です。 これらは日々の生活にも活かすことができますね。地域の方々から『愛される田辺中学校』にしていきましょう。」 また、生徒会より「生徒会通信」の案内と、6月初旬にペットボトルのキャップ回収を行うお知らせがありました!
三年生 修学旅行のパンフレット作り?
三年生 修学旅行のパンフレット作り?
修学旅行ももうすぐ。自分たちのための観光パンフレット作りも今日で完成。それぞれ工夫を凝らしたりものが作成されていて、皆さんのセンスに脱帽です。
当日はそれを片手に楽しい旅になりそうですね!
|
|
|||||||||||||||||||