大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

校区探検2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ガストのある交差点の方まで行きました。

すくすくウォッチ 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は昨日の全国学力・学習状況調査に続き、本日はすくすくウォッチが実施されました。小学生にとって、二日間連続で集中して問題に取り組むことは大変だったとは思いますが、今日も最後まで真剣に問題に取り組むことができていました。

3年生 校区探検1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域を歩き、地域に住む人が利用する施設や買い物をするお店などを調べ、これからの生活に生かすことを目的として校区探検をしました。
 子どもたちからは、「ああ、ここ知ってる!」や「ここには家族と行ったことがある!」など、さまざまな声が上がっていました。普段、自転車や車で移動することが多いですが、歩いてみると新たな発見もありました。

4月17日(木) 給食

画像1 画像1
今日の献立

マーボー豆腐
きゅうりの中華あえ
ツナとチンゲンサイのいためもの
ごはん 牛乳

★マーボー豆腐★
マーボー豆腐は、中国の四川料理の代表的な料理です。
とうがらしみそを使うのが特徴です。給食では、赤みそやしょうゆなどで味付けし、豆板醤でからみを付けています。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、全国学力・学習状況調査が行われ、6年生の児童が調査を受けました。
 国語、算数、理科の調査が実施されました。終了時間間際まで粘り強く問題に取り組む姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31