4月21日の給食![]() ![]() 紅ざけそぼろは、フレーク状の鮭を使用した手作りのふりかけです。白ごまと青のりで風味を加え、薄口しょうゆとみりん、料理酒で味付けしています。ご飯がすすむ一品です。 児童昼会![]() ![]() 福小学校では、「朝の学習時間」を確保するために「朝会」ではなく「昼会」を実施しています。 新年度がスタートして2週間がたちました。4月の生活目標の「元気よくあいさつをしよう」がよく守られ、気持ちの良い学校生活を送ることができています。 休み時間はたくさん遊んで体を動かしてほしいと思います。友達と仲良く運動場で元気に遊ぶためには、「ルールを守る」ことが大切です。 5月からはたてわり班の活動や集会が始まります。いろいろな学年の人と親しくなって「友達100人」を目指してほしいと思います。 4月18日の給食![]() ![]() 煮込みハンバーグは、たまねぎとマッシュルームが入ったケチャップ味のソースで煮込んでいます。ハンバーグだけでなく、味のついた玉ねぎも子どもたちに大人気でした。 4月17日の給食![]() ![]() マーボー豆腐は、中国の四川料理のひとつです。四川料理は、唐辛子や山椒をはじめとする香辛料を多く使うのが特徴です。給食では、辛味のもとになる豆板醤を使用して少しだけ辛みをきかせています。 令和7年度 西淀川支部全体会![]() ![]() 他校の先生と交流しながら、西淀川区の子どもたちにとって最適な指導・支援の工夫について、今後研究を進めてまいります。 |
|