校外学習3 3年生

画像1 画像1
 お弁当タイム後は、快晴の空の下、てんしばでおもいっきり遊んでいます。もうしばらく遊んでから帰ります。

校外学習2 3年生

 てんしばに移動し、ランチタイムに入りました。子ども達は嬉しそうにお弁当を食べています。保護者の皆様、朝早くからお弁当作りありがとうございました。
画像1 画像1

校外学習1 3年生

 本日は、校外学習であべのハルカスに来ました。クラスで記念撮影をしてから、グループ活動をしています。東西南北から見える様々な建物を一生懸命探しています
画像1 画像1

いじめ・いのちについて考える日

画像1 画像1
 本日の児童朝会は、全校児童で集合して『いじめ・いのちについて考える』時間を取りました。校長先生の話を、みんないつも以上に姿勢よく真剣な表情で聞き、いじめ・いのちについてそれぞれがしっかりと考えることができました。今後の生活に生かして欲しいです。

5/12 給食

●トンカツ
●ミネストローネ
●和なし(カット缶)
●レーズンパン
●牛乳

 ミネストローネは、イタリア語で「具だくさん」という意味です。たまねぎやにんじん、トマトなどの野菜がたくさん入ったスープのことをいいます。今日のミネストローネには、鶏肉とキャベツ、たまねぎ、にんじん、トマトなどの野菜が使われています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 聴力検査1年
5/20 校外学習2年
5/21 耳鼻科検診1〜3年
5/22 眼科検診予備日
5/23 運動会予行練習、前日準備
5/24 運動会