ようこそ!  すみよい 住吉小学校  なかよし 住吉小学校  ホームページへ  
TOP

5年 非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は難波少年サポートセンターの方々から、非行防止・犯罪被害防止のお話がありました。
スライドや劇を通して、ルールを守ることや断ることの大切さを学びました。
子どもたちはメモを取りながら、真剣な様子で非行や犯罪について考える事ができました。
ご家庭でも一度ルールなどについてお話頂けたらと思います。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が上がって春の生き物を探しにきました。
虫めがねでじっくり観察です。
ダンゴムシは1cm、クモは1cm5mmだそうです。

第1回 学校協議会のお知らせ

第1回 学校協議会を次のとおり開催します。

1.開 催 日 時  令和7年5月21日(水) 17時00分より

2.開 催 場 所  大阪市立住吉小学校 第1会議室

3.案    件  令和7年度 運営に関する計画について 等

4.傍聴者の定員  10名

5.傍聴手続き   傍聴希望者は、事前にと合わせ先に電話連絡にて申
          し込みをしてください。
          定員になりしだい、手続きを終了します。

6.問い合わせ先  学校協議会事務局
          住吉小学校 教頭 田原 健之介
          (電話:06-6672-6001)  

【6年】大阪・関西万博

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は無事帰校しました。
随分な距離を歩きましたが、最後まで本当によく頑張りました。
最高学年らしい態度で、マナーも指示もよく守れていましたね。さすが、6年生!

【6年】大阪・関西万博

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯の後は、みんなで大屋根の上の散策です。
上から会場をみると、すごく広いです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/20 遠足2年4年
5/21 にじいろ班よろしく集会
5/22 遠足3年 クラブ
5/23 集団下校

いじめ防止対策

全国体力・運動能力運動習慣等調査

お知らせ

学校安心ルール