6年生 算数科「図形」

1組・2組ともに「線対称」の学習に取り組んでいました。

学習者用端末を使ったり、特徴をとらえて言葉で説明したりする学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組 社会科

2組でも社会科「わたしたちのまちのようす」の学習に取り組んでいました。

両手を広げ、「T」のポーズをとり、方角を覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組 社会科

3年生から、新しく社会科の学習が始まっています。

わたしたちの町の様子について学習していました。

ノートを丁寧に書いている子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 4/14

【今日の給食】
☆入学お祝い献立☆
・カツカレーライス
・フルーツゼリー
・牛乳

今日は入学お祝い献立です。1年生のみなさん、改めてご入学おめでとうございます。
また、2〜6年生のみなさんも進級おめでとうございます。
たくさん食べてますます元気に活躍してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科

2.135は、0.001を何個集めた数なのか?

1組も2組も同じところを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

運営に関する計画

学校だより

生活指導

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学習者用端末関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査