三年生 平和学習その3 ?

 

画像1 画像1
画像2 画像2

三年生 平和学習その3 1

朝日新聞のホームページから、自分の関心のあるトピックを選び、戦争体験者の声に耳を傾けました。
当時どんなことを思い、どんなものを目にしたのか。経験者の声は、歴史を辿るだけでは分からない感情も知ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 剣道部 大阪市春季総合体育大会4B予選会

4月27日
春季総合体育大会4B個人戦予選会が行われました。
田辺中学校剣道部の代表として4名が出場しました。
白熱した試合を繰り広げ、市大会の出場を勝ち取ることができました。
次回は、6月7,8日大阪市春季総合体育大会@浪速スポーツセンターです。
ぜひ、応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日全校集会

今日の校長先生からのお話は、「聴く力を大切にしよう」でした。

『「聞く」のではなく「聴く」ことで、共感し、理解し、行動を起こすことができます。また、背後にある感情をも汲みとることができます。授業で、学級で、お話をしっかり「聴いて」みましょう。』
画像1 画像1

三年生 学年集会

各委員会から今月の目標の発表後
先輩たちの修学旅行の夜レクの様子を見ました。
来たる修学旅行が、さらに楽しく思い出深いものになるように、参考にしながら、それを超える夜レクになるようにみんなでかんばろう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 特時
1年一泊移住
耳鼻科検診(2年,13:25〜)
5/20 特時
1年代休
5/22 検尿2次
5/23 特時
修学旅行事前指導(5限)
5/25 3年修学旅行

学校協議会

学校だより

校長ブログ

中学校のあゆみ

学習者用端末等の貸付

徴収金

就学援助

給食費

元気アップだより