5/14(水) 2年 校外学習取り組み その1

本日、校外学習に向けて係別の会議を行いました。各係、それぞれの仕事内容を確認しました。今後は、皆さん1人ひとりが自分の役割に責任を持って取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日全校集会

今日は放送により柴田教頭先生からの講話でした。

「今週末から来週末にかけて、1年生は一泊移住、2年生は校外学習、3年生は修学旅行と、校外での活動が予定されています。
その際、2つのことがらを心がけてほしいと想います。一つは『来た時よりも美しく』、もう一つは『気持ちの良い挨拶』です。
これらは日々の生活にも活かすことができますね。地域の方々から『愛される田辺中学校』にしていきましょう。」

また、生徒会より「生徒会通信」の案内と、6月初旬にペットボトルのキャップ回収を行うお知らせがありました!
画像1 画像1
画像2 画像2

三年生 修学旅行のパンフレット作り?

 

画像1 画像1
画像2 画像2

三年生 修学旅行のパンフレット作り?

修学旅行ももうすぐ。自分たちのための観光パンフレット作りも今日で完成。それぞれ工夫を凝らしたりものが作成されていて、皆さんのセンスに脱帽です。

当日はそれを片手に楽しい旅になりそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会(訂正ver)

今日は校外学習に向けて、橋本先生から「フォロワーシップについて」の話がありました。

5月23日(金)が校外学習です!
グループ活動や様々な集団の中でリーダーを助ける意識や積極性をフォロワーの人が取り組んで良い集団を目指しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/20 特時
1年代休
5/22 検尿2次
5/23 特時
修学旅行事前指導(5限)
5/25 3年修学旅行
5/26 特時
3年修学旅行

学校協議会

学校だより

校長ブログ

中学校のあゆみ

学習者用端末等の貸付

徴収金

就学援助

給食費

元気アップだより