◆3年生修学旅行第3日目23◆
予定通り学校に到着し、体育館にて帰校式を行いました。阪井校長先生からは、元気良くあいさつができて、笑顔が素敵な良き生徒たちに恵まれ、生徒たちが大好きな先生たちと楽しい修学旅行に行けてありがとうございましたとのお話がありました。
最後に田中学年主任からもありましたが、学年目標である、「感謝・笑顔・協力!悔いの残らないように、メリハリをつけて、最高に楽しい伝説の修学旅行にしよう!!」は達成できましたか? 最後になりますが、見送りを含め、お迎えにもたくさんの保護者の方々に来校いただき、ありがとうございました。 また、たくさんの本校の教職員の方々からの見送りと出迎えもありがとうございました。
◆3年生修学旅行第3日目22◆
19:00丁度に八尾インターチェンジを降りました。19:15頃に加美南中学校到着予定です。4号車は少し遅れます。
◆3年生修学旅行第3日目21◆
18:55に東大阪インター出口を通過しました。
◆3年生修学旅行第3日目20◆
最後のトイレ休憩を黒丸サービスエリアにて行いました。富山県立山市に修学旅行に行っていた平野北中学校とトイレの入れ違いで待機となり、にわかに両校ともに賑わいました。
19:15に加美南中学校到着予定ですが、少し早くなる可能性があります。八尾インターチェンジを降りる時に連絡します。
◆3年生修学旅行第3日目19◆
関サービスエリアにて、1回目のトイレ休憩を行いました。次は黒丸サービスエリアにて2回目のトイレ休憩を行います。現時点では事故渋滞等の連絡もないので、予定通り19:15頃の帰校になると思います。
|