5月22日 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし班ごとに円になり、音楽が鳴っている間、ボールを回します。 音楽が止まった時に、ボールを持っていた人がアウト!一回休みです。 音楽が止まるたびに、笑顔がいっぱいに溢れて、楽しんでいました。 集会のあとに、運営委員会から、来週行うあいさつがんばり週間について、お知らせがありました! 登校時刻の見直しや、気持ちのよいあいさつができるように、頑張りましょう。 大縄週間4日目!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日よりさらに、間を空けずに跳べる人が増えてきました! 大縄大会4日目!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は記録会です! みなさんの練習の成果が楽しみです! 大縄週間3日目!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「はい!はい!はい!…」 「1.2.3.4…」 みんなで心を合わせる声が響き渡っています。 列の流れが止まっているよ〜!と心配してみていたら、 どうやら、流れるように跳んでいく6年生に見惚れていたようです! 1.2年生も負けじと、残って練習しています! がんばって〜! 大縄週間2日目!![]() ![]() 「がんばれがんばれ!」 「いいよー!」 「ナイス!」 「ドンマイ!」 「おしかった〜!」 「もう一回!」 たくさんの友だちへの声掛けが聞こえます。 待ってる人の列の進みが速くなってきました! まだまだ記録は伸びそうです! |
|