3年生 修学旅行 その14
畑作業をしている様子です。
草をむしったり、黒いシートをかぶせたりしていました。昨日はたけのこ堀りをし、そのたけのこをバーベキューでボイルにして食べたそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 中間テストに向けて
初めての中間テストまで1週間ほど。テストの受け方について説明を受けたり、当日までの勉強計画を立てました。真剣に取り組む様子が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行 その13![]() ![]() 鯖江市の現在の気温は14度、天候は曇り。日中は25度まで上がるそうです。 今日は午前中家業体験。それぞれのご家庭で昼食を食べてから12時30分に嚮陽会館に集まり退村式をします。 午後からは選択別体験。その後、あわら温泉のホテルに移動します。 今日も随時、生徒たちの様子をUPしていきますので、お楽しみに。 3年生 修学旅行 その12
和紙漉き体験や収穫した山菜との写真です。
今から蕎麦を自分たちで打ち、とってきた山菜をてんぷらにして夜ご飯にするそうです。 素敵なウェルカム色紙を用意してくださっていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行 その11
田植え体験の様子です。
転びそうになりながらも一生懸命植えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |