☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

【6年】文楽 笛

 今日は、文楽の笛の練習の様子をお伝えします。文楽の練習では、始まる前と終わりの礼を大切にしています。笛の持ち方と片付け方も丁寧に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(金)1年生 入学して1か月…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にはたくさんのことを教えてもらいました。今日は6年生にサポートしてもらう最後の日です。おかげで、給食も掃除も、日に日に自分たちできることが増えました。週明けからは、自分たちでがんばります。

【5年】初めての調理実習

 5年生が初めての調理実習を行い、お茶をいれました。はじめに、ガスコンロの安全な使い方を教わって、自分たちでお湯を沸かしました。自分でいれたお茶はとてもおいしく感じたようで、みんなうれしそうに味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・6年生】運動場の遊び方を伝えたよ

 6年生が、1年生に運動場での遊び方のルールを教えてくれました。入ってはいけない場所や、ボールや一輪車の片付け方、遊んだ後の手洗いなど、細かいことまでわかりやすく説明してくれました。1年生は6年生のおかげで、安心してルールを守りながら、運動場で楽しく遊ぶことができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全学年】児童朝会

 今日の児童朝会では、校長先生からGWの過ごし方についてお話がありました。次に、運営委員会から児童会目標の発表がありました。今年度の児童会目標は、「仲良く協力し、元気にあいさつできる高津っ子」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31