よい夏休みをお過ごしください。

5/15 3年遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループ活動が終了。みんなお待ちかねのお弁当タイムです!

5/15 3年遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
動物をクラスで見ながら移動。今からグループ活動です。

5/15 3年遠足1

画像1 画像1
電車は混んでいましたが、マナーも良く、天王寺動物園の入口に到着しました。

5/14 そうじ No.3

 今月の美化目標は「そうじ道具をきれいにかたづけよう」です。
 きれいに片付いているロッカーが多いです。

 そうじをしてきれいになれば気持ちよくなります。心もきれいになります。
 今後もそうじに率先して取り組む子どもを育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/14 そうじ No.2

 1年生以外ももちろんがんばっています。
 乾いたぞうきんで黒板を拭いたり、小さいほうきで階段の隅まで掃いたりして、学校をきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/23 耳鼻科(2,4年) 遠足予備日(1年)
5/26 耳鼻科(3,5年) 口座振替日
5/27 新体力テスト クラブ活動(4,5,6年)
5/28 新体力テスト 歯科(1,4年)
5/29 新体力テスト 遠足(6年)

学校評価

学校だより

非常変災時の措置等

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校生活のきまり

校長室だより