本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。

部活動編成

本日放課後に、部活動編成が行われました。

先日の部活動紹介の2・3年生の努力の甲斐あって、各部活動とも1年生を迎えることができ、気持ち新たにスタートです。

部活動を通して経験できることはたくさんあります。
1年生は、体験期間中のお客様感覚ではなく、これからは「部員」としての自覚をもって活動してくださいね。
センパイたちは厳しくも愛情をもって、後輩を「育てる」という意識、「見られている」という事実を忘れないでくださいね。



上)サッカー部
   部活動紹介で伝えた「100人に1人の逸材」がたくさん集まりまし
   た。一気に大所帯に!がんばって!
中)コーラス部
   6月に早々に舞台デビューだそうです。
   そのあともスケジュールが満タン!鍛えられますね!
下)陸上部
   多目的室にて部活動編成が行われましたが……
   靴の数だけで圧倒されます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「インターネットとかしこくつき合うために」

画像1 画像1
大阪市教育委員会事務局指導部及び
大阪市PTA協議会より
「インターネットとかしこくつき合うために」リーフレットが作成されました。
詳しくはこちらをご覧ください

4月18日の給食 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月18日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベーコンとさんどまめのソテーはベーコンをからいりして、油を加えて、さんどまめ、コーンの順にいためて、塩こしょうで味付けをしています。

簡単で美味しい一品です!

毎月月末にお配りしている、給食献立表に食材の分量や作り方も載っていますので、ぜひご家庭でも作ってみてください。

4月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?・コッペパン・バター
・牛乳
・ビーフシチュー
・ベーコンとさんどまめのソテー
・みかん(缶)
・発酵乳





ビーフシチューは、ワインで下味をつけた牛肉、長崎県産の新玉ねぎ、にんじんをしっかり炒めて、じゃがいも、ケチャップ、トマトピューレを加えて煮ています。ローレル、トンカツソース、ウスターソース、チキンブイヨンなどで味付けして、上新粉でとろみをつけて最後にグリンピースを加えて煮ています。

本格的なビーフシチューにコッペパンがすすみます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校協議会

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ