参観 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音読、しっかりと声が出ていたと思います。 お子様の活躍する姿、見ていただけましたか。 6年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「翼をください」とっても上手でした。 さすが、6年生です。 今日の1年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運筆の学習をする。 先生に学習の結果を見せに行く。 ずいぶん学校生活にも慣れてきました。 1年生、学習に頑張っています。 4年 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コツは、音楽をよく聞くことです。 初めはゆっくりとしたリズムなので、最初はゆっくりと徐々にスピードを速めることです。 頑張って!! 「非行防止教室6年」がありました
今日の3校時に講堂で「非行防止教室6年」がありました。
自分たちにそのつもりがなくても犯罪に巻き込まれることがあることを、たくさんの例をあげていただき大変参考になったようです。特にSNSでは、友達の写真をアップするだけで犯罪につながってしまうという恐ろしさを教えていただきました。ご家庭でもこれを機に、犯罪や非行から身を守るように、携帯電話の使い方について等々、いろんなことをお話しいただければと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |