5月27日(火)【運動会予備日】の予定について
大阪市立伝法小学校
保護者の皆様へ 平素は本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 さて、27日の火曜日の予定をお伝えいたします。 23日に配布しましたお手紙の内容から開始時刻を変更し、10時より開始します。 プログラムは本日の続きから行います。 児童の朝の登校は通常通り(8時05分から8時20分)標準服で集団登校です。 登校後に各教室で体操服に着替えます。 終了予定時刻は12時20分頃を予定しています。 ※競技等の進行状況で時間が前後する場合があります。ご了承ください。 保護者の皆様は9時40分から校外グランドへ入場することができます。 開始時刻以外は23日付のお手紙と同様の内容になります。 保護者証を忘れずにお持ちください。 校外グランドには駐輪場がありません。くれぐれも自転車での来校はお控えください。 明日の運動会について
大阪市立伝法小学校
保護者の皆様へ 平素は本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 さて、明日の運動会実施に際しまして、天候次第ではプログラムを変更しての実施になる場合があります。(その際には団体演技を優先したプログラムになることをご了承ください。) 当初の予定通り、延期の場合は7時30分にミマモルメとホームページにてお知らせいたします。学校への電話等での問い合わせは、ご遠慮いただきますようにお願いします。 校外グランドには駐輪場がありません。くれぐれも自転車での来校はお控えください。 運動会前日準備(5月23日・金曜日)
午後から5年生と6年生が校外グランドで準備を頑張ってくれました。 それぞれが所属している委員会で役割分担が決まっています。どの児童も自分の役割に責任をもって取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食(5月23日・金曜日)![]() ![]() ウインナーのケチャップソース、スープ、焼きツナキャベツ、レーズンパン、牛乳 ウインナーソーセージは、オーストリアのウイーン地方で初めて作られたことから、この名前がつきました。豚や牛のひき肉を使って作られます。太さが20ミリメートルより細いものをいいます。 今日の給食では、ゆでたウインナーソーセージにケチャップ味のソースをかけています。児童に大変好評でした。 明日は運動会です。朝食をしっかりとって、元気に頑張りましょう。 本日の学習(5月23日・金曜日)
いよいよ運動会前日です。朝から校外グランドでは各学年が最終の練習をしていました。
2年生は徒競走の並び方の最終確認を行いました。4年生は団体演技やリレーの練習をした後にテイクオーバーゾーンについての確認をみんなで行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |