TOP

◆第10回近畿空手道選手権大会◆

 去る5月6日(火)に大浜だいしんアリーナ(メインアリーナ)にて優勝した決勝戦の試合と優勝して喜んでいる様子の写真です。1月10日(土)・11日(日)の決勝大会も頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆5月26日(月)全校集会2◆

 続いて、阪井校長先生からは、1・2年生の中間テストを終えての話として、「学問に王道なし」と言われるように、一番効果的な学習方法は、繰り返しの学習しかないこととドイツのエビングハウス博士の忘却曲線で検証されているように4回以上の記憶する学習が必要であるお話がありました。
 生徒会からも3年生の中間テストへの激励と1年生の一泊移住、2年生の校外学習、6/12(木)の体育大会等、今後に続く行事を頑張ろうとの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

◆5月26日(月)全校集会1◆

 本日5月26日(月)は、校長室からオンラインにて全校集会を実施しました。
 全校生徒との朝のあいさつの後、去る5/17(土)に実施された、大阪市春季ラグビー大会の決勝戦と閉会式の放送を担当した、放送部と放送を担当した2名への感謝状贈呈がありました。放送部は6/14(土)に摂南大学人工芝グランドにて実施される大阪府大会決勝戦の放送も担当します。よろしくお願いします。
 続いて、去る5/6(火)に大浜だいしんアリーナ(メインアリーナ)にて開催された第10回近畿空手道選手権大会で、上級/中学2年女子47kg以上の部で優勝した生徒の表彰がありました。大会優勝表彰状と堺市教育長表彰状、トロフィーと優勝盾が贈呈されています。1/10(土)・1/11(日)に神戸ワールド記念ホールで開催される第11回少年少女空手道選手権大会リアルチャンピオンシップ決勝大会へ出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆2年中間テスト第1日目◆

 2年生にとっては、2年生になって初めての定期テストでしたが、昨年度を反省した準備はしっかりとできていましたか?
 写真は2限目の理科テストの様子です。上から順に2−1、2−2、2−3です。
 今日はこのテスト終了後、3限目に技家のテストを行い、その後に学活をして帰宅します。
 2年生も今日の給食はありませんが、明日は給食があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆1年中間テスト第1日目◆

 1年生にとっては、加美南中学校に入学して初めての定期テストでしたが、準備はしっかりとできていましたか?
 写真は2限目の理科テストの様子です。上から順に1−1、1−2、1−3です。
 今日はこのテスト終了後、学活をして帰宅します。今日の給食はありませんが、明日は給食があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31