今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★みそ汁 ★ひじきの炒め煮 ★ごはん ★牛乳 ひじきは、こんぶやわかめと同じ海草の仲間です。 骨や歯を強くするカルシウムや、お腹の調子を整える食物繊維がたくさん含まれています。 赤魚は、蒸し焼きにしてしょうゆダレをかけて作りました。しょうゆダレがおいしいと好評でした。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★きゅうりのカツオ梅風味 ★白玉だんご ★牛乳 白玉粉は、もち米から作られた粉です。白玉だんごは、白玉粉に水を加えてこね、丸めた後、茹でて作ります。その白玉団子に砂糖、うすくちしょうゆ、湯を合わせて煮、水どきでんぷんでとろみをつけて作りました。それにきな粉をかけて食べました。今日も大好評で完食していました。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★スープ ★焼きツナキャベツ ★レーズンパン ★牛乳 ウインナーソーセージは、豚や牛のひき肉を使って作られます。太さが20ミリメートルより細いものをいいます。今日の給食では、茹でたウインナーソーセージにケチャップ味のソースをかけています。 大好評でケチャップソースまできれいに完食していました。 校内探検1・2年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生と2年生が一緒の班になって、職員室や保健室、給食室など7つの場所を回りました。それぞれの場所の前に置かれているシールをゲットしました。子どもたちは、楽しそうに校内探検をしました。 社会見学3年 その4![]() ![]() ![]() ![]() |
|