◆9日(水)発育測定5年 ◆10日(木)発育測定6年・尿検査1次・交通安全指導・ひまわり懇談会◆10日(金)学級写真・ひまわり懇談会

今日の給食 4月15日(火)

 4月15日(火)の給食は「マーボーどうふ、きゅうりの中華あえ、ツナとチンゲンサイのいためもの、ごはん、牛乳」です。
 マーボーどうふは、中国の四川料理の代表的な料理で、とうがらしや山椒の辛みのきいた味つけが特徴です。給食では赤みそ、しょうゆなどで味つけし、トウバンジャンでほんの少しだけ辛みをつけています。低学年にも食べやすい味つけになっています。
画像1 画像1

今日の給食 4月14日(月)

画像1 画像1
 4月14日(月)の給食は「カツカレーライス、フルーツゼリー、牛乳」です。入学祝いこんだてです。
 牛肉を使用したカレーライスに、一口サイズのトンカツをのせて食べます。カレーは、米粉のカレールウの素を使用しているため、小麦アレルギーのある児童も食べることができます。(トンカツは小麦を使用しています)
 フルーツゼリーは、みかんゼリーと和なし(缶)を合わせたデザートです。

大阪・関西万博へ行ってきました8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(火)

大阪・関西万博へ行ってきました7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(火)

大阪・関西万博へ行ってきました6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(火)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31