☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

あいさつ週間(1学期)が始まりました!!

画像1 画像1
5月20日

5月19日(月)〜23日(金)の一週間、「あいさつ週間」です。

代表委員会の児童が正門で「おはようございます!!」と、元気にあいさつをしています。登校してきた児童も「おはようございます!!」と元気な声で答えています。

自分から進んで、また気持ちの良い「あいさつ」をするように頑張りましょう。

1年 算数「いくつといくつ」

画像1 画像1
5月20日

1年生の算数の学習です。今日は「9は、いくつといくつ」という学習をしました。

「9は、5と4です。」
「9は、7と2です。」

最後にクイズを出しました。

「9は、3といくつになるでしょうか?」
みんな元気よく手をあげて答えていました。

4年 算数

画像1 画像1
5月20日

4年生の算数です。「計算の仕方を説明しよう」のめあてで、みんなで話し合い活動をしています。しっかり説明できたでしょうか。

5年 国語「インターネットは冒険だ」

画像1 画像1
5月20日

5年生の国語の時間です。「インターネットは冒険だ」という説明文を読み、「要旨をまとめよう」をめあてに学習を進めていました。

2年 学習園 ナスやキュウリ、サツマイモを植えました!!

画像1 画像1
5月19日

2年生は、学習園でナスやキュウリ、サツマイモを育てます。みんなで苗を植えました。大きく育つようにしっかり水やりをしましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/27 眼科検診1,2,3年
5/28 フッ化物洗口4年
5/29 社会見学3年(ハルカス)
民族学級 WCC開校式 
5/30 内科検診4,5,6年

学校だより

配布文書

安全マップ

がんばる先生支援

ICT学習

安心・安全

学校生活

図書館・読書

PTA関係

保健だより

50周年