大阪市立野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時45分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。 ◆ ◆ ◆ 2学期も引き続き、野田小学校の教育活動に心温まるご理解とご支援をお願いいたします。

ソフトボール投げ(6年生) 〜5月28日〜

運動場の向こう側のフェンスの近くまで投げていた子どもがいました。
さすが6年生ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

15分休みのようす 〜5月28日〜

よいお天気です。
たくさんの子どもたちが運動場で元気よく外遊びをしています。
ボール投げ、おにごっこ、のぼり棒、大なわとびなど、楽しそうに遊んでいますね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

15分休みのようす 〜5月28日〜

15分休みに図書館開放を行っています。
たくさんの子どもたちが本を読みに図書館に来ています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしタイム 〜5月28日〜

今年度2回めの「なかよしタイム」は、体育館で遊びを通して、楽しく体幹を鍛える運動をしました。
クマやアザラシ、ウサギになりきって歩いたり、「幻のスポーツ?」ぞうきんがけリレーをしたりして、みんなで1時間、楽しく仲良く運動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 〜5月27日〜

【献立】
・ごはん
・牛乳
・焼きシューマイ
・鶏肉と春雨のスープ
・ツナともやしの炒め物

「焼きシューマイ」は、1人2個ずつとなっています。
「鶏肉と春雨のスープ」は、鶏肉を主材に、しいたけで旨みを増し、玉ねぎ、にんじん、チンゲンサイ、春雨を使っています。
「ツナともやしの炒め物」は、ツナ、もやしを綿実油で炒め、塩、濃口しょうゆで味付けをします。

※本日は、カレーフィッシュも1人1袋つきました。

明日の献立は、ごはん、牛乳、あかうおの醤油だれかけ、味噌汁、ひじきの炒め煮です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/28 浄水場見学(4年)
5/29 眼科検診(1・2・6年)
5/30 内科検診(3・6年)
6/2 歯科検診(2・6年)
6/3 内科検診(1・5年)
歯と口の健康教室(6年)
万博見学(3・4年)

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

学校だより

校長室だより