心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

○5月28日(水曜日)1年生国語科授業

説明的文章「クジラの飲水」が教材です。筆者の結論に至るまでの論理展開の工夫について、班員相互に意見を出し合いました。なお本時は、教育実習生が授業を担当しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

○5月27日(火曜日)3年生修学旅行

修学旅行実行委員会の皆さんで、最後に記念撮影です。
画像1 画像1

○5月27日(火曜日)3年生修学旅行

帰校式後の学級活動です。
3組・4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

○5月27 日(火曜日)3年生修学旅行

帰校式後の学級活動です。
1組・2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

○5月27日(火曜日)3年生修学旅行

最後は、学年の合い言葉「力(ちから)」で締めくくりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/28 3年代休
5/29 1年耳鼻科
5/31 英検 2年対象者のみ