4月のせいかつもくひょうは 「げんきよくあいさつを しよう」です

中学校 学習参観

画像1 画像1
本日の5・6限に中学校の学習参観が行われました。

保護者・ご家族の皆様、授業の様子を参観いただき、誠にありがとうございました。

なお、小学校の学習参観は【5月28日(水)】に行います。よろしくお願いいたします。

4月16日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の献立は、ごはん、牛乳、マーボーどうふ、きゅうりの中華あえ、ツナとチンゲンサイのいためものです。

しょうがっこうたいめんしき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4がつ16にちに、しょうがっこうのたいめんしきがありました。

おおきなはくしゅのなか、1ねんせいがにゅうじょうしました。

ろくねんせいからメダルがおくられ、1ねんせいのみんなからおおきなこえで「ありがとう」とおれいのことばがありました。おおきなこえでおれいがいえましたね。

みんなでちからをあわせてがんばりましょう。


4月15日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の献立は、黒糖パン、牛乳、カレースープスパゲッティ、かぼちゃのマリネ焼き、ミニフィッシュです。

『かぼちゃのマリネ焼き』は、初登場です!

4月14日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の献立は、ごはん、牛乳、焼きとり、みそ汁、もやしのゆずの香あえ、焼きのりです。

お昼の放送で、給食委員会の児童から給食についての説明がありました。とても分かりやすい説明でした。給食委員のみなさん、ありがとうございました!

また、給食室前には給食委員の児童が作成した食材の絵が給食にあわせて掲示されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/28 小学校 学習参観・懇親会
5/29 6年 租税教室
6/3 1・3・5年 歯科検診