5・6年生 交通安全指導
福島警察署の方が来られて、交通安全指導をしていただきました。5・6年生は、自転車の乗り方について教えていただきました。普段からよく使う乗り物ですが、安全について考えなければならないことに改めて気付くことができました。自転車に乗る時は、安全に気を付けて乗ってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まぐろのオーロラ煮
4月30日(水)の給食は「ごはん、牛乳、まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮もの、きゅうりの甘酢づけ」でした。まぐろのオーロラ煮は大阪市の給食で昔から人気の定番献立です。角切りのまぐろにしょうが汁で下味をつけて油で揚げた後、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレに絡ませています。初めて食べた1年生も「おいしい!」と大好評でした。
![]() ![]() 6年生 図画工作
図画工作の時間に、自分のランドセルの絵を描いています。鉛筆で下描きをして、絵の具で色をつけた後、最後にランドセルへのメッセージを書きました。感謝の気持ちの文や、卒業までよろしくと声をかけるような文など、思い思いのメッセージを書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年算数![]() ![]() 2年図工![]() ![]() |