手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

3年 『ホタル教室』 その4

 ホタル博士が過去に出来島小学校でホタル教室の授業をした映像を見せていただきました。
 次回の7月には、今日見たホタルの幼虫が成長になった姿を観察させていただきます。楽しみだね。(*^▽^*)
画像1 画像1

3年 『ホタル教室』 その3

 観察すると、しっかりと動いた姿が見えました。みんなでとっても驚きました。
画像1 画像1

3年 『ホタル教室』 その2

 ホタルの幼虫を見せていただきました。水の中で一生懸命に動く様子を虫メガネを使って観察しました。
画像1 画像1

3年 『ホタル教室』 その1

 今日は、ホタル博士による『ホタル教室』がありました。
画像1 画像1

5月20日(火)給食献立

画像1 画像1
焼きシュウマイ、鶏肉と春雨のスープ、ツナともやしの炒め物

シュウマイは中国の点心料理の一つです。豚ひき肉、野菜などの具材を混ぜ合わせて作ったタネを小麦粉でできたシュウマイの皮で包み、蒸しあげて作ります。シュウマイにもいろいろな種類があり、日本でも広く食べられています。

今日の給食には蒸し焼きにした焼きシュウマイが出ました。外はカリッと中は肉のうま味が感じられ、ご飯が進みました。
ごちそうさまでした。

Grilled shumai, chicken and glass noodle soup, stir-fried tuna and bean sprouts

Shumai is one of the Chinese dim sum dishes. The filling is made by mixing minced pork, vegetables, and other ingredients, then wrapping it in a shumai skin made of wheat flour and steaming it. There are many different types of shumai, and they are widely eaten in Japan as well.

Today's school lunch included grilled and steamed shumai. The outside was crispy and the inside had a meaty flavor, which made me want to eat more rice.

Thank you for the meal.
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/30 出来島ゲームランド
6/2 児童朝会
委員会活動
出来島安全の日
6/3 全学年13時10分下校 (救命講習会のため)
6/4 避難訓練(津波)引き渡し訓練