本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
TOP

5月21日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、「かやくご飯(きざみのり)・みそ汁・まっ茶ういろう・牛乳」です。

 かやくごはんは、ちくわが入ることでボリュームが増し、きざみのりをかけることでよりしょうゆ味を引き立て、絶妙な旨味でした。

 ういろうは、蒸したお菓子で和菓子のひとつです。今日は、白いんげん豆のペースト、上新粉、まっ茶、砂糖、水をよく混ぜて蒸した「まっ茶ういろう」です。新茶の季節にぴったりの手作りデザートです。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から始まったたてわり班による集会。今日は運動場でじゃんけん列車ゲームを行いました。
だんだん列が伸びて,楽しく盛り上がっていました。

5月20日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「かつおのガーリックマリネ焼き・押し麦のスープ・グリーンアスパラガスのソテー・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳」です。

「かつおのガーリックマリネ焼き」はマヨネーズ風調味料のノンエッグドレッシングを使った献立です。塩、コショウ、酸味も感じ、おいしくいただきました。

1年 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お楽しみの図書の時間です。きちんと並んで返却、貸し出しできています。面白そうな本をお友達と仲良く探していました。

1年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で粘土を使った学習をしました。たこ焼きができた!ホットドックみたい。ピザだよ。あめちゃんができた。おにぎりになった。これはお宝だよ。モンブラン、いちごケーキ、ねじねじマシュマロ。ピザ、エビフライ。子ども達の好きな食べ物がどんどん出来てきます。
手先を器用に使って色々な形を作って楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

キャリア教育への取り組み

がんばる先生支援事業

小学校での生き物さがし