<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

1年 一泊移住 帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
最後も生徒代表が司会を務め、帰校式を行いました。
教頭先生から、大きな怪我などで途中で帰らなければいけない生徒がいなかったこととあいさつがしっかりできていた、今後、さらに良くなるために誰もが気持ちよく学校生活を送れるように明日からも頑張ってほしいという話がありました。
生徒代表挨拶でも、2日間の総括がありました。
2日間、生徒代表者は立派に役割を果たしてくれました。
1年生全体でも成長できた部分が多くありました。
明日からの学校生活を今回の成長をつなげていってもらいたいです。

1年 一泊移住 退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒代表が司会を務め、退所式を行いました。
生徒代表から野外活動センターの方に感謝の気持ちを伝えてくれました。
また、野外活動センターの方やカメラマンの方からも一言いただきました。お褒めの言葉も多くいただきました。
これから、学校に向けて出発します。

1年 一泊移住 ピザ作り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出来上がったピザをピザ窯に入れ、施設の方に焼いていただきました。
みんな、綺麗に食べていました。

1年 一泊移住 ピザ作り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピザの生地を作るところから始めました。
具材は、ウインナー、マッシュルーム、コーン、ピーマン、チーズの5種類を一人一人が考えて、ピザ生地にのせました。

1年 一泊移住 ピザ作り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラス、ブースに分かれて説明を受けました。
その後、各班で役割分担してピザ作りに取り掛かります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31