朝会2

 見守り隊の方からは、「止まれ」の標識を見たら必ず止まる事や、青色パトカーでパトロールを行ってくれているという話がありました。いつもありがとうございます。
 ポスターをいただいたので、職員室前に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 講堂で、全校朝会を行いました。6月の月目標は「健康な生活をしよう」です。
 皆、静かに話を聞くことができていました。
 また、今日は「フォルツァ長池」の2年生の表彰や「見守り隊」の方の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナガリンピック(1年・3年・5年)最終日2

運動委員会の児童が、低学年に「こうやってやるといいよ。」と教えてくれたり、片づけの時に「ボールは投げてかごに入れないでください。」と呼びかけていたりと、仕事を頑張る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ナガリンピック(1年・3年・5年)最終日

1学期最後のナガリンピックもお天気に恵まれ実施することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい活動

ナッケカーニバルのお店が決まり、店の名前を決めたり、お店のルールを考えたりしました。また、必要なものを考えたり、役割を決めたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/3 歯科検診1・4年
体力測定2・3・5年
6/4 歯科検診3・5年
体力測定1・4・6年
6/5 歯科検診2・6年
4年遠足