<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

部活動勧誘のポスター 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の皆さんは、現在部活動の仮入部期間です。教室前の廊下や階段には新入部員勧誘のポスターが掲示されています。
 仮入部して3年間続けられるクラブを見つけましょう。

部活動勧誘のポスター 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の皆さんは、現在部活動の仮入部期間です。教室前の廊下や階段には新入部員勧誘のポスターが掲示されています。

授業の様子(4月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月14日(月)4時間目、授業の様子です。1年1組は理科、1年2組は美術、1年3組は数学の学習です。数学は教室内習熟度別指導で八田先生も指導に加わっています。

授業の様子(4月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年3組は数学、2年4組は国語の授業です。とても集中して学習していました。グループ学習も楽しそうでした。

授業の様子(4月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組は理科、2年2組は技術・家庭の授業です。理科は理科室で実験をしています。技術・家庭は、ひとクラスを2分割して少人数授業を行なっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30