明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

6月4日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
🌸八宝菜
🌸あつあげの中華みそだれかけ
🌸もやしの中華あえ
🌸ごはん 🌸牛乳
あつあげはテンメンジャンを主に味付けした献立でした。

5年生 調理実習 〜1泊移住に向けて〜

今日は調理実習でした。来週末の1泊移住に向け、学年合同で1泊移住の活動班で取り組みました。グループの友だちと役割を分担し、ジャガイモの皮をむいたり、包丁で切ったり、協力して調理することができました。ゆであがったジャガイモをお皿に盛りつけて、お塩で味付け、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まつば子どもまつり4

画像1 画像1
画像2 画像2
.

まつば子どもまつり3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

まつば子どもまつり2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/4 たてわり集会 委員会 4年体重測定
6/5 4年社会見学(柴島浄水場) 3年社会見学予備日 346年眼科検診13:30 5年体重測定
6/6 3年体重測定
6/9 旧小6担任による授業見学 2.4.6年内科検診13:30 2年体重測定
6/10 1年体重測定 ESD