今日の給食 6/5

?
?【今日の給食】
・八宝菜
・あつあげの中華みそだれかけ
・もやしの中華あえ
・ごはん
・牛乳

今日の献立は中華!八宝菜は野菜がたくさん入っていました。1年生、給食を上手に入れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 調理実習3

おいしくいただきました。後片付けもきちんとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 調理実習2

ほうれん草をゆでる時、熱湯に塩を少々入れるのはなぜ?

1.味付け
2.色をあざやかにする
3.歯ごたえをよくする

こたえは、、、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 調理実習

初めての調理実習です。

お茶とほうれん草のおひたしでした。

お湯を沸かしたり、包丁を使ったり、少し緊張もしながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞

午前中、体育館で芸術鑑賞がありました。

劇団の方々が、早朝より舞台をセッティングしてくださり、笑いあり、感動ありのミュージカルを鑑賞しました。

子どもたちも楽しく観劇できたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校評価

運営に関する計画

学校だより

生活指導

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学習者用端末関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

非常変災時の対応等